全国で活躍する21作家さんが大集結!

ハーネス・花冠・耳飾り・雑貨・ステーショナリーなどなど、多くの作家さんのハンドメイド作品を一堂に集めて販売するセレクトショップを期間限定でオープンします♪
*...* 参加者 *...*
お手製な物〜うさぎや〜|lapine(ラピーヌ)|Coshian closet|ageha couture|ぴょんぴょんうさぎ|作り手ぽぴー|choco rabbit|Grace Lily|ぽてまる商店|Black Cherry|ぼんあむ帽子|ano_original|atelier_nYu |fuwafuwa momitan|corolle de marron|PUCHIRIN|Melmo Garden|カラー・リボンボン|ヨナ美|どうぶつSANPOO|Sunny Bunny
お手製な物〜うさぎや〜 NEW
うさぎさんと暮らしはじめて、うさぎさんの魅力に取り憑かれ、うさぎさんの可愛さを表現したいと最近は刺繍でブローチやもふもふ刺繍のがま口などうさぎさんのモチーフのものを作っています。
今回の出展では、可愛い姿だけではなく、カッコいい感じやくつろいでる姿などを刺繍ブローチにしました。
よろしくお願いします♪
-*- 情報発信はこちら -*-



lapine(ラピーヌ)
うさぎさんの可愛いハーネス、かっこかわいいハーネスを作っています。
うさぎ柄の御朱印調入、眼鏡ケース(ペンケース)、メイクポーチ、ティシュケースカバーなどのハンドメイドの雑貨も販売予定です。
Instagramにて情報を発信していきますのでチェックをしてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いいたします♪
-*- 情報発信はこちら -*-



Coshian closet
チョコレートオターの女の子、こしあんとのんびり暮らしながらリバティの生地を主に使ったお洋服や布小物をつくっています。
大切なうさぎさんのなるべく負担になりにくく着脱しやすいハーネスや布小物を提案します。
オーナー様、うさぎさんのお気に入りの1着がみつかりますように♡
-*- 情報発信はこちら -*-



ageha couture
ageha couture (アゲハ クチュール)は先代の愛兎アゲハの為にハーネスを作り始めたのが始まりで、2014年に発足しました。
ageha coutureでは
かわいくて個性的で飼い主さんも着たくなるようなハーネスをお作りしてます。
かわいく愛する(兎ちゃん)子供達に世界で1つのハーネスをageha coutureで見つけてくださいませ♪
-*- 情報発信はこちら -*-



ぴょんぴょんうさぎ
ぴょんぴょんうさぎです。
着せやすい、安全、可愛い、そしていっぱい走り回れる。そんなハーネス作りをしています。
ハーネスを着てくれないとよく相談を受けます。前足を入れて背中で留めるワンタッチハーネスはどの子も着れますのでぜひご覧ください。新作もあります(^^)
USEDデニムで作ったリメイクハーネス、3色に増えました♪
-*- 情報発信はこちら -*-


作り手ぽぴー
作り手ぽぴーではシンプルなハーネスを作製しております!
うさちゃんに触れる部分はダブルガーゼで柔らかく仕上げ、ハーネスの中には綿も入れているのでふわふわした仕上がりです!
またペットベット ”ぐーたらクッション” も、作製しております◎
粗相をしても大丈夫なように中心部分にはタオルを縫い込み、耳の部分には綿をしっかりと詰め込んだ丈夫なクッションです!
お洗濯もしていただけます。
「他のクッションには見向きもしなかったのに、今ではぐーたらクッションの虜です!」等、嬉しいお言葉をたくさんいただいております!!
主様のうさちゃんも、是非ぐーたらの魔法にかかってください!!
-*- 情報発信はこちら -*-



choco rabbit
定番柄から、季節に合わせたハーネスを販売予定です。
カッコいい男の子向けから、可愛い女の子向けまで、色々なデザインをご用意しております。
お気に入りの一着を見つけて下さい♡
ハーネスの他にも、ポーチやエコバックなどの、飼い主様向けの布小物もございます。



【ここがポイント】

choco rabbitのハーネスは、サイズに合わせたうさぎさんの体重や首周り・胴回りが記載されていますので選びやすいです♪
また、choco rabbitのハーネスにはご使用方法やご使用上の注意を掲載しておりますので初めてでも安心してハーネスを着せることができます♡

Grace Lily
Grace Lilyではうさぎちゃんが可愛くなれるファッションアイテムを制作しております♡
細部にこだわったデザイン性の高いお洋服が特徴の【Lilycollection】と毎日着たくなる可愛い普段着をイメージした【Mary Style】は、Grace Lilyのハーネスブランドです。
また《私立GL学園》は世界中に約250名の生徒が所属するうさぎ学校です♡
オリジナル制服や学生証はとても人気です!
入学お待ちしております♪
可愛いファッションアイテムをうさぎちゃんとの生活に取り入れることでうさぎちゃんとご家族にとって優雅で幸せな日々の彩りに繋がることを願っております。
宜しくお願い致します♪
-*- 情報発信はこちら -*-



ぽてまる商店
こんにちは!
一年ぶりに出展させていただくことになりました、ぽてまる商店です。
愛兎ぽてちゃんと一緒にマイペースに活動しております。
うさちゃん用の帽子やマット、オーナー様用の小物など可愛くてほっこりするアイテムを手編みで作っています♡
よろしくおねがいします♪
-*- 情報発信はこちら -*-



Black Cherry
うちの子に着せたいをコンセプトに、ハーネスや帽子等を製作しています。
昨年の春で作家として活動してから”10年目”に突入しました。
ハーネスは、着やすさとうさちゃんの負担にならないような軽さやデザインをイメージし製作しています。帽子は、頭にのせるものやお耳を通せるものを、季節毎に様々な物を編んでいます。
なるべく1つ1つ飾りの組み合わせを変えて、たくさんの中から選んで貰えるようにしています。
あとはカチューシャや耳飾り等も準備していきます。
お出かけや撮影にピッタリの商品を準備していきますので、是非見ていただけたら嬉しいです♡
-*- 情報発信はこちら -*-



ぼんあむ帽子
ペット専門の小さなお帽子屋さんとしてハンドメイド活動しています。
見た瞬間のときめき✨我が子に被せたいと思う気持ちを大切に、毎日の暮らしがより一層輝くような帽子をイメージして日々製作しています♡
今回は春夏のお帽子をメインに出品致します♪
ちょこんと頭に乗せるタイプが多いので、どの大きさのうさぎちゃんにもご使用いただけると思います。
どうぞよろしくお願い致します♡
-*- 情報発信はこちら -*-



ano_original
神戸で2羽のうさぎさん(ひじきさん&あんこさん)と暮らしながら、作品作りをしています。
元々アクセサリー作りや、編み物・革細工をしておりましたが、うさぎさんに出会わなければ、このようなモチーフの作品を作ることはなかったはず、自分自身のうさぎさんとのご縁にも日々感謝です。
このご縁がたくさんのうさぎ好きさんに広がりますように♡
* 作品について *
帽子
は立ち耳さん垂れ耳さん兼用で使えるように裏側に垂れ耳さんが片耳を通すループがついています。ワイヤーを使用しているため、圧がかかると形が変わる可能性があるためご注意下さい。
うさ耳バスケット
切り株の上にうさ耳付きの手編みの小物入れが乗っています。ワイヤーを使用しているため、圧がかかると形が変わる可能性があるためご注意下さい。
タッセルチャーム
本革シュリンクレザーを使用しております。主にバッグのアクセントにお使い頂けます。
-*- 情報発信はこちら -*-
@hijiki_ankotsubu *うさぎアカウント
@ano_original *作家アカウント



atelier_nYu
ルビーアイドホワイトの女の子にゅうと一緒に暮らしています。
『かわいいうさぎさんとのまいにちを記念日に♪』
*かじり癖のあるうさぎさんでも安心なシルクフラワー(造花)などを使用
*こだわって選んだ小さめのお花をたっぷりと
*さりげないイベント感でdaily use
*気分やサイズはリボンでときどきチェンジ
そんな思いを込めて1つ1つ手作りでお作りしています。
うさぎさんにできるだけ負担を掛けない程度のコミュニケーションツールとして、うさぎさんとの思い出づくりに、
atelier_nYuの花冠を使って頂けたら幸いです♡
-*- 情報発信はこちら -*-



fuwafuwa momitan(ふわふわ もみたん)
ネザーランドドワーフのもみじ&ちろると暮らしています♪
お花の美しさや季節感、リボンが大好きで編み物やビーズで耳飾りを製作しています。
♡もみみリボン、もみみフラワーについて♡
アクセサリーが苦手な我が家のもみじがつけてくれるものを作りたいという思いから、うさぎさんの負担にならないよう、小さく・軽く・やわらかく製作しています。
立ち耳さんだけでなく、片耳かつゴム部分はソフトゴムを使用しているのでロップちゃんにも付けていただけます。
サイズはS(体重約1kg)、M(体重約2kg)、L(体重約3kg)の3サイズ展開です。
今回は春~夏のお花や季節を意識したアイテムを準備していますので、是非お手にとっていただけたら嬉しいです♡
-*- 情報発信はこちら -*-



corolle de marron
こんにちは
1年ぶりに出展させていただきます『corolle de marron』です。
先日7歳になった愛兎マロンと暮らしてます♡
マロンに花かんむりを作ってあげたい!と作りはじめて頭の形や大きさを自由に合わせられるように改良して今の形になりました。
花かんむりを被っているのを忘れてるのかな?と思うくらい自然に被ってました...など嬉しいお言葉をいただいたりしていますので、お手にとって見ていただけたらと思います。
みなさまの愛兎ちゃんのお写真の小道具の1つとして使っていただけたら嬉しいです♪
-*- 情報発信はこちら -*-



PUCHIRIN
布小物や毛糸で、うさぎ好きのためのバッグやポーチをハンドメイドしています。
調うさぎ縁日では、うさぎ達のためのものがたくさんありますが、PUCHIRINはうさぎが大好きな人間のためのバッグやポーチを作っています。
いろいろなうさぎがいますので、是非手に取ってみて下さい♪
-*- 情報発信はこちら -*-



Melmo Garden
こんにちはMelmo Gardenです。
ホーランドロップ ブロークンオレンジのメルモと暮らしています。
人懐っこくて抱っこ大好きな子です。
うさぎと暮らして18年
うちの子用にハーネスや花かんむりを作っていました。
今ではリースやぬいぐるみ、ほんわかうさぎのシリーズ等も作成してます。
季節やイベントにもあわせてます。
手にとって頂いた皆様に可愛い😍💕と言って頂ける作品を作っていきたいと思ってます。
出品する作品はインスタに少しずつ投稿していきますので、是非ご覧下さい。
-*- 情報発信はこちら -*-



カラー・リボンボン
ふわふわもふもふな動物たちを、愛くるしいイラストにして制作しています。
1枚の中に絵本のようなストーリーを感じる絵は、水彩独特の淡く鮮やかな彩りで、あなたの心もより色鮮やかに。
日常にほっこりする温かな気持ちをお届けします♡
-*- 情報発信はこちら -*-



ヨナ美
ヨナ美(YonaBi)は、愛兎が安全に使用できるハンドメイドアパレルグッズ、飼い主と愛兎が一緒に楽しめるオリジナル商品をご紹介しております。
* うさぎちゃんに安全な「ペット用品」のご紹介 *
ペット用品の中では、愛兎が安全に楽しめるファッションアイテムがたくさんあることをご存じですか?しかし、愛兎の体のサイズに合うアイテムや心地よいアイテムを探すことは、簡単ではありません。
ヨナ美は、直接うさぎモデルが着用し、愛兎たちもファッションアイテムとして楽しめる商品を厳選して紹介しています♡
愛兎たちにとって心地悪く感じる商品は絶対に販売しておりません。
* 世界に一つしかない高品質なうさぎモチーフのアイテム *
ヨナ美では現在海外のデザイナーがハンドメイドしたうさぎモチーフのアイテムをご紹介しています。
心を込めて作られているから、世界に一つしかないとても大切なアイテムです♡
是非お手にとってご覧下さい♪
-*- 情報発信はこちら -*-



どうぶつSANPOO
「あれ、この形見たことある!」お月見うさぎSANPOO(サンポー)は、神さまへのお供え物を載せる台
「三方(さんぼう)または三宝(さんぽう)」をアレンジしたインテリア工芸品です。
国産ヒノキを使って愛知県の三方職人が一台一台丁寧に作りました。
お月見やお正月など日本の行事を可愛く飾るのはもちろん、お菓子や小物をのせて楽しむことができます♪
ぜひ、あなたのお気に入りのうさぎグッズをのせてみては?
-*- 情報発信はこちら -*-
https://athomestudio.me/nekonekosanpoo/



SUNNY BUNNY
2回目の参加となります、SunnyBunnyです。
今回は前回と同様マグネット・マグカップに加えイラストを使ったグッズも制作しております♪
お気に入りのうさぎさんに出会えますように!
-*- 情報発信はこちら -*-



事前入場整理券をお持ちの方が優先となります
事前入場整理券の抽選受付けは3/19で終了しました🙏
4月29日(祝)は、13時頃より当日入場が可能となります
