全国で活躍する25作家さんが大集結!

ハーネス・花冠・耳飾り・雑貨・ステーショナリーなどなど、多くの作家さんのハンドメイド作品を一堂に集めて販売するセレクトショップを期間限定でオープンします♪
*...* 参加者 *...*
Luna* るなうさぎ|ももこのお家(Momo‘s R)|ぽてまる商店|lapine(ラピーヌ)|PUCHIRIN|Twinkle Heart|Grace Lily|ChouChou Rabi(usagraph)|Black Cherry|piko-miyu|ぴょんぴょんうさぎ|Little Bunny|アトリエ『月夜の奇跡』|うさぎ画報|choco rabbit|Melmo Garden|Blue Moon Rabbit|corolle de Marron|mapi.ponyo.porun |Coniglietto apotheek(コニリエットアポテーク)|作り手ぽぴー|ぼんあむ帽子|LEICHAL|ageha couture|HandmadeShop * うさぷりん *
Luna* るなうさぎ NEW
うさぎ大好き♡うさぎ作家るなうさぎです♪
小学4年生の時からぬいぐるみ作りが大好きでした♡
2007年にうさぎを飼い始めたのがきっかけで作り始めて2014年2月4日に起業しました☆
百貨店出店を中心にハンドメイドイベント出店・委託販売
子供が生まれてからは子育て中心にネット販売・イベント出店など名古屋中心で活動しています。
うさぎのリアルさを残しつつ、可愛くて(♡˙︶˙♡)癒される子供から大人まで喜んで頂けるものをテーマに作っています☆彡
今回はモアイさんのフィギアにぴったりな、[うさぎのおうち]や[うさぎキャリー]も出展します♪
よろしくお願い致しますm(_ _)m
-*- 情報発信はこちら -*-



ももこのお家(Momo‘s R) NEW
こんにちは。
一般社団法人日本うさぎ羊毛フェルト協会︎上級終了作家のももこのお家(Momo's R)です。この度ブティックラパン様で作家デビューさせていただく事となりました。
ホーランドロップのとわさんとネザーランドドワーフのがっちゃんとの日々を楽しみながら、皆様の心に寄り添った作品作りをしていきたいと思っています。
今回は色々な種類のうさぎさんの植毛ブローチを中心に販売をさせていただく予定です。ひとつひとつ心を込めて作りましたので、是非お手にとっていただければと思います。
よろしくお願いします。
-*- 情報発信はこちら -*-



ぽてまる商店
こんにちは!今回も出展させていただくことになりました、
ぽてまる商店です。
愛兎ぽてちゃんと一緒にマイペースに活動しております。
うさちゃん用の帽子やマット、オーナー様用の小物など可愛くてほっこりするアイテムを手編みで作っています♡
よろしくおねがいします♪
-*- 情報発信はこちら -*-



lapine(ラピーヌ)
春から初夏にかけて、うさんぽをされる方にぴったりな可愛いハーネス、かっこいいハーネスを販売します。
また、がまぐちタイプのペンケース(眼鏡入れ)、御朱印調入れも販売予定です。
よろしくお願いいたします。
-*- 情報発信はこちら -*-



PUCHIRIN
布小物や毛糸で、うさぎ好きのためのバッグやポーチをハンドメイドしています。
コツコツと集めてきたうさぎ柄の生地を使ってバッグやポーチを作っています。
また、毛糸で作ったちっちゃなうさかざりやアップリケのついたバッグ、大人が持っても可愛いうさぎグッズを販売しています。
前回の参加で皆さんの熱いうさぎ愛を感じることができました。
まだまだイベントが少ない世の中ですが、うさぎ愛に満ちた元気になるグッズを作って参加したいと思います♪
-*- 情報発信はこちら -*-



Twinkle Heart
ネイルアートの技術で作成したうさぎパーツを使った小物作りをしています。
今回は定番人気アイテムのバニーな3色ペン軸を委託販売させて頂きます。
あまり沢山のご用意は出来ませんが、皆様のご家族のうさちゃんに似た子がいましたら幸いです♡
-*- 情報発信はこちら -*-



Grace Lily
こんにちは♡
Grace Lilyでは《幸せを運ぶうさぎさん》をモットーにうさぎちゃんとママがワクワクできるようなおしゃれアイテムを作っています。
軽くてつけやすい耳飾りから着せやすさにこだわったうさポンチョやうさケープなどのファッションアイテムや見てるだけでわくわくできるような可愛いふわもこお布団セット・おひるねフリルマットなどうさぎちゃんが心地よく過ごせるグッズを制作しています。
おしゃれなうさぎちゃんの姿をたくさん見られることを楽しみにしています♡ぜひ、可愛いうさぎちゃんアイテムを見にきてください♪
-*- 情報発信はこちら -*-
https://minne.com/@gracelily73



ChouChou Rabi(usagraph)
うさぎさんと一緒に季節を感じながらおさんぽしているような身近に感じれる写真を目指し、お花や自然のなかで撮影した写真を使ったフォトグッズを製作しています。
使うのが楽しみになるような雑貨や、ドライフラワーを使用したちょっぴり気分の上がるアクセサリーもご用意しております。
ぜひお気に入りのアイテムを見つけに来てください♡
-*- 情報発信はこちら -*-



Black Cherry
うちの子に着せたいをコンセプトに、ハーネスや帽子等を製作しています。
昨年の春で作家として活動してから”10年目”に突入しました。
ハーネスは、着やすさとうさちゃんの負担にならないような軽さやデザインをイメージし製作しています。帽子は、頭にのせるものやお耳を通せるものを、季節毎に様々な物を編んでいます。
なるべく1つ1つ飾りの組み合わせを変えて、たくさんの中から選んで貰えるようにしています。
あとはカチューシャや耳飾り等も準備していきます。
お出かけや撮影にピッタリの商品を準備していきますので、是非見ていただけたら嬉しいです♡
-*- 情報発信はこちら -*-



piko-miyu
こんにちは、pikomiyuです。
今回は手のひらサイズの羊毛うさぎさんを作りました。
それぞれ表情もカラーも違った子です。
お気に入りの子を見つけてくだされば嬉しいです♡
-*- 情報発信はこちら -*-



ぴょんぴょんうさぎ
こんにちは。
楽しいイベントに出品させていただくことになり今からワクワクしています♪
今回は・・いろいろ考えたのですがイベントのみで扱っている ”お姫様シリーズ” を復活します。
アリス、白雪姫、アナ雪、それに新作2種類です♡
ワンタッチハーネスや新柄のキャリーカバーもあります。
イベント近くになりましたらインスタグラムでお知らせします。
ぜひ遊びにいらしてください(^^♪
-*- 情報発信はこちら -*-



LittleBunny
Little Bunnyは、みちょぴ・napiの親子作家で、minneにて販売をしています♡
昨年のゴールデンウィークに開催された第5回 調うさぎ縁日からの4度目の出展です♪
ナチュラルな森系、可愛いcute系のハーネスをメインに作製しています。
今回は初夏に可愛いサマーニットハーネスや、前回に続き北欧風柄のハーネスはペアルック♡子供の日が近いので男の子の袴ハーネスを持って行く予定です♪。.:*・゜♪。.:*・゜♪。.:*・゜
楽しいうさんぽや可愛い撮影のお手伝いができたらと思っています。
宜しくお願いします♡
-*- 情報発信はこちら -*-
https://ameblo.jp/dm-k-1224/ *みちょぴ
https://ameblo.jp/bokuchan225/ *napikun
@michopi316 *みちょぴ
@napi.komu *napikun
@littlebunny3267 *little bunny



アトリエ『月夜の奇跡』
アトリエ『月夜の奇跡』は、Cute&Eleganceをコンセプトに、うさぎさん用ハーネスを販売しています。
愛しいうさぎさんとの暮らしに、ささやかな華を添えて頂けるよう、ひと針ひと針心を込めてお作り致します♡
作品を通じて素敵な出逢いと素敵な奇跡が舞い降りてきますように…
願いを込めて
(*˘?˘*).。.:*♡
-*- 情報発信はこちら -*-
https://minne.com/@honobono935/



うさぎ画報®️
うさぎ画報®️は手に取るたび、目にするたび、ちょっぴりしあわせな気持ちになるような、年齢や性別を問わずに持てる、甘すぎない、大人のための作品を目指しています。
日常生活にお使いいただけるような商品をお届けしますので、お友達とお揃いやご家族とシェアしてお使いいただけたら嬉しいです。
-*- 情報発信はこちら -*-



choco rabbit
定番柄から、春夏用のハーネスを販売予定です。
カッコいい男の子向けから、可愛い女の子向けまで、色々なデザインをご用意しております。
お気に入りの一着を見つけて下さい♡
ハーネスの他にも、ポーチやエコバックなどの、飼い主様向けの布小物もございます。



Melmo Garden
こんにちは、Melmo Garden🌱です
去年のGWから参加させて頂いて、4回目になりました。
今回もほんわか癒されて頂けるリースやアレンジを出品しようと思ってます。
母の日のプレゼント、紫陽花、夏をテーマにしてみました。
母の日のプレゼント用にアレンジを多めに作りました。
メッセージカードも用意しましたのでどうぞ。
画像の花かんむり等、うちの子用を参考に載せたものも一部あります。
出品する作品は、インスタに少しずつ投稿していきますので是非ご覧下さい。
-*- 情報発信はこちら -*-



Blue Moon Rabbit
ツンデレおじさんうさぎのライと暮らすBlue Moon Rabbitです!
春、いよいようさんぽシーズン到来♬
うさんぽに必要なリードを作らせていただきました。
パラシュートなどに使われている、軽くて丈夫なパラコードを使用したパラリードです。
長さは、通常より少し長めの約140㌢とカートや手持ちのカゴでの撮影時に便利な約55㌢の2サイズ♡
カラフルな色合いをご用意いたしましたので、お気に入りのハーネスに合わせてみてはいかがですか?
-*- 情報発信はこちら -*-



corolle de Marron
オレンジネザーの男の子MARRON(6歳)と一緒にくらしています。
はじめは我が子の為に花かんむり作りを始めましたが、うさ飼いさんのリボンでのサイズ調整が難しいなどのお声を聞き、今のかたちになりました。
ぜひ 会場で見本をお手に取って触って確認してみてください。
可愛いお写真撮影のお手伝いが出来ましたら嬉しいです。
素敵な出会いがありますように🍀
-*- 情報発信はこちら -*-



Petit-mapi
うさぎ人生13年目のうさぎ飼いです。
ハンドメイド作品を作り始めたきっかけは我が子に似合うアイテム、我が子が喜ぶアイテムなど、オリジナリティあるグッズが欲しくイメージを膨らませ、製作しはじめました。
うさぎファーストな生活の中にも、インテリアとしても馴染むオシャレさや、うさぎさんに優しい素材にこだわるハンドメイド作品を心掛けてます。
今回は、ぽにょ殿のおぱい(newカラー)とぽんぽん帽(newデザイン)の出展予定です。
今回は都合により欠席となります
-*- 情報発信はこちら -*-


Coniglietto apotheek(こにりえっとあぽてーく)
チョコレートオターの女の子、こしあんとのんびり暮らしながらリバティの生地を主に使ったお洋服や布小物をつくっています。
お店の名前 coniglietto apotheek〔こにりえっとあぽてーく〕の〔coniglietto〕はイタリア語で〔小さなうさぎ〕〔apotheek〕にはオランダ語で〔薬局〕の意味があります。
大切なうさぎさんのなるべく負担になりにくく着脱しやすいハーネスや布小物を提案します。
オーナー様、うさぎさんのお気に入りの1着がみつかりますように♡
-*- 情報発信はこちら -*-



作り手ぽぴー
作り手ぽぴーではシンプルなハーネスを作製しております!
うさちゃんに触れる部分はダブルガーゼで柔らかく仕上げ、ハーネスの中には綿も入れているのでふわふわした仕上がりです!
またペットベット ”ぐーたらクッション” も、作製しております◎
粗相をしても大丈夫なように中心部分にはタオルを縫い込み、耳の部分には綿をしっかりと詰め込んだ丈夫なクッションです!
お洗濯もしていただけます。
「他のクッションには見向きもしなかったのに、今ではぐーたらクッションの虜です!」等、嬉しいお言葉をたくさんいただいております!!
主様のうさちゃんも、是非ぐーたらの魔法にかかってください!!
-*- 情報発信はこちら -*-



ぼんあむ帽子
ペット専門の小さなお帽子屋さんとしてハンドメイド活動しています。
見た瞬間のときめき✨我が子に被せたいと思う気持ちを大切に、毎日の暮らしがより一層輝くような帽子をイメージして日々製作しています♡
今回は春夏のお帽子をメインに出品致します♪
ちょこんと頭に乗せるタイプが多いので、どの大きさのうさぎちゃんにもご使用いただけると思います。
どうぞよろしくお願い致します♡
-*- 情報発信はこちら -*-



LEICHAL
朝起きて、うさぎに「おはよう」と言って一日が始まり、「おやすみ」と言って一日が終わる日々を過ごしてきました。
可愛くて可愛くてたまらない仕草やポーズ、予想外の行動、ずっと眺めていても飽きないうさぎのおもしろさをイラストにしていきたいと思います。
LEICHALから小さな幸せがたくさん生まれますように。
Tシャツ、バッグ、ステッカー、ハンドタオル、ポストカード、缶バッチ など。
-*- 情報発信はこちら -*-



ageha couture
ageha couture (アゲハ クチュール)は先代の愛兎アゲハの為にハーネスを作り始めたのが始まりで、2014年に発足しました。
ageha coutureでは
かわいくて個性的で飼い主さんも着たくなるようなハーネスをお作りしてます。
かわいく愛する(兎ちゃん)子供達に世界で1つのハーネスをageha coutureで見つけてくださいませ♪
-*- 情報発信はこちら -*-



HandmadeShop * うさぷりん *
「ぷうくん」という今も大好きな私のうさぎさん。
ぷうとの生活、介護を通じて教えてもらった『♪♪♪な気持ち』を胸に製作しています。
手にした方がふっと笑顔になり、それを見たうさぎさんも嬉しくなってにっこり♪
そんな様子を見た方ももっともっと嬉しくなって更ににっこりして…
そんな笑顔の循環でシアワセな気持ちに溢れたらなんてステキでしょう。
皆さまにも『♪♪♪な気持ち』届きますように…
-*- 情報発信はこちら -*-
http://blog.livedoor.jp/usapurin_pu/


